回数制より費用が割高になる可能性あり
医療脱毛の施術を受ける場合、全身なら総額30~40万円程度は見積もっておく必要があります。あまりに高い費用のため、泣く泣く断念する人も少なくありませんが、月額制料金システムを取り入れているクリニックなら、1回あたりの支払い額を大幅に減らす事が出来ます。ひと月あたりの費用がリーズナブルなので、これなら自分でも払えそうと気軽に脱毛を始めやすい点が魅力でもありますが、支払い総額をみると、決して安くはありません。例えば回数制でもローンを組んで分割支払い可能なクリニックもあり、回数料金で割り出すと月額制の方が割高になります。総額でみると回数制の方がリーズナブルになり、結局目先の安さに釣られた結果、後になって後悔する事になるのです。
脱毛しない月も料金が発生
月額制はその名のとおり、毎月費用が発生するシステムです。脱毛施術を受けない月でも、決められた額を支払わなければなりません。施術を受けられない事情も人によって様々で、例えば予約を入れた日に体調を崩したが、その後予約の空きが無くて施術が受けられなかったというケースもあれば、仕事が忙しくてクリニックに通える日が無かったというケースもあります。当然ながら回数制の場合は、施術を受けなければその時の費用は発生しません。毎月コンスタントに通える人ならまだしも、忙しくて先の予定が立てにくい人が月額制にすると、自分にとって全く意味のない費用が発生するリスクが出てきます。つまり少しでも費用を抑えたい人が、わざわざ月額制を選択するメリットは見当たらないのです。